Quantcast
Channel: 馬平の北海道釣り日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 172

新年釣行 梯子沢川

$
0
0

例年より寒い今年の冬・・・先週も今週も釣行なしの予定
札幌雪祭りが終わるまで我慢するしかなさそうです
胆振の渓は釣りになるのでしょうが・・・

1月4日 今日はここで終わる予定です
帰りは林道だとラッセルになるので川通しになるから
あまり奥には行けないですね


川の規模は小さいですが
馬平にはちょうど良く・・・渓相も抜群です


たぶん釣り残しだったと思うのですが
入ってすぐに当りがあり・・・1匹目ゲットでした


みみずを元気良く引っ張っていきました
錆びて貫禄十分の山女♪この時期このサイズは最高ですね


ところがその後一級ポイントが続くのですが
反応はさっぱり有りませんんでした


夏の景色を想像するとわくわくします


山女からの反応はしばらく無かったのですが
岩魚あるいは雨鱒はぽつぽつ楽しませてくれました


尺手前の雨鱒 この時期にしては元気いっぱいでした


山女は2時間以上歩いて 最初の一匹のみでしたが
一匹釣れれば続くだろうなと思っていましたが
やはり数匹続けて楽しませてくれました


錆が入って黒すけですが 嬉しい山女


この辺になると水量が少なくなっていましたが
雪代で増水気味の頃はここから上が面白そう・・・熊も居そうw


これだけ釣れれば満足
帰りが辛いのでここらへんで戻る事にしましょう


ここまで林道は除雪してあって入れましたが
もう少し先だったら入れなかったと思います
明日釣りに行こうと思っている渓を下見して
温泉に戻る事にします



今回お世話になった見市温泉
この辺りの温泉はどこも泉質が好きです
子供がまだ小さい頃10年間ほど、お正月に平田内温泉に二泊三日で通いました

次の日朝起きて外を見ると・・・雪が深々と降っています
しばらく歩いていなかったので二日連続で相当体かだるかったので
このまま帰ることにしました・・・二日間十分楽しませてもらいましたからね
途中眠くて一時間ほど仮眠して午後2時頃に家に到着・・・やはり我家はほっとします

いつもブログを読んで頂き有難う御座います
ランキングに参加していますので面倒でない方は
ワンクリック御協力御願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 172

Trending Articles